【採用PR】■Kさん(入社1年/27才)に聞きました
Q. 働くきっかけは?
前職はIT系のお仕事をしており、介護職は未経験でした。
HPで代表の介護に対する思いを読み、ここで働いてみたい!と応募したのがきっかけです。
Q. 今後の目標は?
まずは介護福祉士、次にケアマネジャーの資格をとりたいと思います。
浦添市在住の方向けの小規模多機能型居宅介護施設(通所・訪問・宿泊)です。
利用者さんが自発的に活動できる環境の提供を目指し、利用者が自分自身で日々の活動内容を決められるように努めています。
軽度から重度の方まで、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい、いつ行ってもいい(通い・訪問・泊り)の3つの機能を利用者さんが複合的に使える介護施設です。
心地よいカフェのような雰囲気の空間作り、地域との交流も今後計画しています。
業務に慣れるまでは見学・同行し安心して働ける体制にしています。年内移転予定。
職種名 | 一般介護職 |
---|---|
仕事内容 | 基礎業務として、入浴介助・排泄介助・食事介助・レク活動業務・送迎・訪問・夜勤・記録業務があります |
雇用形態 | 正社員 |
資格 | 運転免許(AT限定可)、介護福祉士、実務者研修終了者、初任者研修終了者、PCとタブレット入力 |
時間 | シフト制 早番 7:00~16:00 日勤① 8:00~17:00 日勤② 8:30~17:30 遅番 11:00~20:00 前夜勤 13:00~22:00 深夜勤 22:00~7:00 ※休憩1時間含む ※介護者の負担軽減に向けた新しいシフト体制への移行期間中です |
休日 | 完全週休2日制 有休付与あり(6カ月後より法定通り) |
給与 |
介護福祉士 実務者研修終了者 初任者研修終了者 |
勤務地 | 浦添市沢岻(移転先は屋冨祖予定) |
浦添市在住の方向けの小規模多機能型居宅介護施設(通所・訪問・宿泊)です。
利用者さんが自発的に活動できる環境の提供を目指し、利用者が自分自身で日々の活動内容を決められるように努めています。
軽度から重度の方まで、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい、いつ行ってもいい(通い・訪問・泊り)の3つの機能を利用者さんが複合的に使える介護施設です。
心地よいカフェのような雰囲気の空間作り、地域との交流も今後計画しています。
業務に慣れるまでは見学・同行し安心して働ける体制にしています。年内移転予定。
職種名 | 一般介護職(パート) |
---|---|
仕事内容 | 基礎業務として、入浴介助・排泄介助・食事介助・レク活動業務・送迎・訪問・夜勤・記録業務があります。 |
雇用形態 | パート |
資格 | 運転免許(AT限定可)、介護福祉士、実務者研修終了者、初任者研修終了者、PCとタブレット入力 |
時間 | 週3日勤務 シフト制 日勤① 8:00~17:00 日勤② 8:30~17:30 ※休憩1時間含む |
休日 | ・有休付与あり(6カ月後より法定通り) |
給与 |
介護福祉士 時給 920円~ 実務者研修終了者 時給 900円~ 初任者研修終了者 時給 880円~ ※能力に応じて基本給は変わります。 |
勤務地 | 浦添市沢岻(移転先は屋冨祖予定) |
待遇・福利厚生 | ・無料駐車場有 ・交通費(上限6,500円) ・労災保険 ・雇用保険 ・処遇改善手当(週3日以上の勤務から) ・資格取得支援補助 ・研修制度有 ・昇給年1回 ・正職員への登用あり |
浦添市在住の方向けの小規模多機能型居宅介護施設(通所・訪問・宿泊)です。
利用者さんが自発的に活動できる環境の提供を目指し、利用者が自分自身で日々の活動内容を決められるように努めています。
軽度から重度の方まで、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい、いつ行ってもいい(通い・訪問・泊り)の3つの機能を利用者さんが複合的に使える介護施設です。
心地よいカフェのような雰囲気の空間作り、地域との交流も今後計画しています。
業務に慣れるまでは見学・同行し安心して働ける体制にしています。年内移転予定。
職種名 | 看護職 |
---|---|
仕事内容 | 基礎業務として、排泄介助・食事介助・入浴補助・記録業務・医療連携業務があります。 |
雇用形態 | パート |
資格 | 正・准看護師 |
時間 | 週3日勤務 9:00~16:00(1時間休憩含む) |
休日 | 有休付与あり(6カ月後より法定通り) |
給与 |
正看護師 時給 1,500円 准看護師 時給 1,300円 |
勤務地 | 浦添市沢岻 |
待遇・福利厚生 | ・無料駐車場有 ・交通費(上限6,500円) ・労災保険 ・雇用保険 ・研修制度有 |
浦添市在住の方向けの小規模多機能型居宅介護施設(通所・訪問・宿泊)です。
利用者さんが自発的に活動できる環境の提供を目指し、利用者が自分自身で日々の活動内容を決められるように努めています。
軽度から重度の方まで、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい、いつ行ってもいい(通い・訪問・泊り)の3つの機能を利用者さんが複合的に使える介護施設です。
心地よいカフェのような雰囲気の空間作り、地域との交流も今後計画しています。
業務に慣れるまでは見学・同行し安心して働ける体制にしています。年内移転予定。
職種名 | 事務職 |
---|---|
仕事内容 | 経理、電話対応、来客対応、資料作成、通帳記帳・振込業務、車両・設備管理、勤怠管理、給与計算、介護請求業務があります。 |
雇用形態 | パート |
資格 | 日商簿記2級以上、実務経験3年以上、PCの活用、表計算ソフト、Googleドライブ使える方 |
時間 | 週4日勤務 1日4時間 ※自身の都合に合わせて勤務シフトを作成していただきます。 |
休日・休暇 | 有休付与あり(6カ月後より法定通り) |
給与 |
時給 1,500円~ |
勤務地 | 浦添市沢岻 |
待遇・福利厚生 | ・無料駐車場有 ・交通費(上限6,500円) ・雇用保険 ・労災保険 ・昇給あり |
電話連絡の上、写真付きの履歴書をご持参下さい。TEL:098-963-8002 担当/渡久地